「はてなの木」の盆栽仕立て〜ソフォラ ミクロフィラを育てる〜

はてなの木の盆栽仕立て
目次

「はてなの木」〜ソフォラ ミクロフィラ〜を育てる

先日、防府市にあるガーデンマルシェさんに行ったとき、

はてなの木ソフォラ ミクロフィラ(Sophora microphylla)

という植物が目に留まり、見た目のかわいさもあり、購入してきました^^

 

愛らしい枝振りがかわいい。節で曲がる不思議な樹形

とのことで、確かにカクカクと、枝が面白い曲がり方をしています。

 

この面白い樹形を活かして盆栽っぽく仕立てることはできないかなぁ

と思い、一度どうなるか挑戦してみることにしてみました。

 

の管理方法は?

あまり聞き馴染みのない植物だったので、色々調べました。

添付の管理方法などを参照すると、

ソフォラミクロフィラ(Sophora microphylla)
・原産はチリ/ニュージーランド
・マメ科ソフォラ属の植物
・鉢植えやコンテナでの栽培が基本
・室内外を問わず、日当たりと風通しの良いところを好む
・耐寒性はある方だが、室内に入れておいた方が良い
・水は土の表面が乾いてからたっぷりと与える

ということで、寒さには極端に強いわけではないので、冬の間は屋内に入れておいた方が良いそうです。

 

チリやニュージーランド原産の植物ということで、寒さにはそれほど強くはないのでしょうね。

 

以上をまとめると、

我が家(山口県宇部市)での管理方法としては、

置き場所
ギラギラに照りつける直射日光というよりは、明るい半日陰の風通しの良い場所を定位置として置く。
※冬の間は室内の風通しの良い場所に移してあげる

水やり
水は毎日たっぷり、というわけではなく、土の表面が乾いたらたっぷりとあげる
※蒸れを好まないので、じゃぶじゃぶ与えすぎると根腐れを起こしてしまうことがあるようです
その代わり、毎日葉っぱには霧吹きなどで水をかけてあげる(葉水)のは好む植物のようですね^^

以上を基本の管理方法として育ててみたいと思います。

 

ということで、これからの梅雨の時期が最初の関門となりそうです・・・。

そして、

「ソフォラ」という名前で調べていくと

「メルヘンの木」ソフォラ プロテスタータ(リトルベイビー)

という、名前も見た目もそっくりなものが出てくるのですが、

そちらは品種違いの別の植物になるようです。

育て方は似ているようですね。

こちらもまたいつか育ててみたいですね^^

 

ということで、今回植え替えてみたのがこちらです。

【ソフォラミクロフィラの盆栽仕立て】

【枝振りと葉っぱがかわいいですよ】

【石があると一気に自然の風景に見えてきておもしろいです】

制作時間は、20分ほどでした。

 

材料は以下のものを使用しました。

【土】赤玉土+くん炭+腐葉土
ソフォラミクロフィラは水は好む一方、蒸れると根腐れを起こしやすいということなので、
排水性を考えて、くん炭を気持ち多めに混ぜ込みました。
表面の白い石は、寒水石です。ホームセンターの園芸コーナー(土売り場)などで売られています。
この寒水石で水を表現してみました。

【鉢】ダイソーのお皿を加工
こちらはダイソーで購入してきたものを、鉢として利用できるように自分で穴をあけて加工しています。
加工の仕方などは、過去の記事で書いていますので興味のある方はそちらをご覧ください^^

▶穴のあけ方についてはこちら!

【苔】自宅の庭に生えていたもの
こちらは家の庭に生えていたものを使用しました。(ホソウリゴケ、ギンゴケかと思います)
苔は園芸店やネットでも販売されています。
苔との相性はどうなるでしょうか。

【灯籠】ネットで購入
こちらの灯籠はAmazonで購入しました。質感もしっかりとしており、かわいい灯籠です^^👉リンク

【石】家の近くの海岸でひろったもの
家の近くの海岸でひろってきたものを配置してみました。
気持ち大きめの石を配置すると、より自然の風景っぽくなっておもしろいです^^
なので、最近は海岸での石ひろいも楽しみです。

 

自然の風景を表すのに、石や苔だけでも良かったのですが、

今回は灯籠のミニチュアも配置してみました。

すると、自然の風景が庭園の一部分にも見えてきます。

 

盆栽の世界には

添配(てんぱい)

といって、小さな置物でその世界観を広げる手法があります。

 

なかなかお店ではみかけることがないんですけど、ホームセンターの園芸コーナーの隅の方で

ホコリをかぶったままひっそりと売られていたりします・・・

※そもそもが小さいので気づかないことの方が多いかも・・・

そんなのを探すのも、掘り出し物を見つけているようで楽しいんですよね^^

【錦帯橋と瑠璃光寺の五重塔・・・っぽい?】

これはコーナンとジュンテンドーで売られているのを見つけて購入してきました。

 

金魚やメダカなどの水中の生き物たちを扱うコーナーにも

アクアリウムというジャンルでおもしろい商品があったりします。

最近はコケテラリウムなんかも知られるようになりましたね^^

 

もちろんネットで調べるとさまざまな種類のものが出てきます。

おもちゃのガチャガチャのコーナーにも実は面白いものがたくさんあるので、またそのお話もしたいと思います^^

最近は我が家に続々とミニチュアたちが集まってきています^^

 

関連記事

▶ガチャガチャと植物をかけ合わせてみました!(妻のブログです)

 

おわりに

今回は、ソフォラ ミクロフィラを盆栽仕立てにしてみたお話でした。

これからどのように成長していくのかも楽しみです。

 

一方で、園芸をやっていくと、さまざまな植物が自宅に増えていって

育て方がおろそかになってしまうんですよね・・・

なので家に連れて帰った植物たちをしっかりと育てることができるように、園芸の記録も発信していきたいと思います^^

 

また、盆栽の世界に足を踏み入れてみると、

小さな器の中で大きな自然を表現する手法の多さに日々感動しています。

園芸からどんどん趣味の幅が広がっていって、楽しいですね^^

 

▶とっても可愛い山野草を育ててみることにしました!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

山口県宇部市でひっそりと暮らす30代夫婦です。
お互い京都で13年ほど暮らし、このたびUターンしてきました。
趣味は写真、読書、ドライブ、園芸、絵を描くことなどなど。
関西で小売業界を経験後に社会保険労務士となり、さまざまな働き方を目にしてきました。
そんな中、「心にゆとりを持った生活が大切だ」と実感し、この度山口へ帰ってきました。
山口での生活で気づいたこと、出会った美しい風景を写真などもたくさん掲載しながら綴っていきたいと思い、この度ブログを始めてみることにしました。
見てくださった皆さんの心が、少しでも穏やかになれるような情報を発信するブログにしていきたいな、と考えています。
どうぞ宜しくお願いします^ ^

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次