風景写真– category –
-
山口県の絶景めぐり【大平山山頂公園】山の上から眺める爽快な景色を求めて〜
【山の上から眺める景色はいつもワクワクしますよね】 先日、立命館大学時代の友人が名古屋から山口まで遊びにきてくれて、 久々に一緒にカメラを片手に山口県内をいろ... -
山口県の絶景めぐり【東光寺】観光ガイドには載っていない?雨の日の境内で出会った幻想的な風景〜
【誰もいない東光寺で感じた「雨の日の美しさ」】 先日、立命館大学時代の友人が名古屋からはるばる山口県へ遊びに来てくれました。 お互い学生の頃からの共通の趣味で... -
秋の京都。紅葉狩りはどこに行く?〜京都で13年写真を撮って今思うこと〜
【京都の秋はどこも魅力的な風景であふれていた】 毎年この時期になると、そろそろ紅葉の時期だなと意識するようになります。山口にUターンしてきた現在でも、やっぱり... -
山口県の絶景巡り〜くぐり岩〜干潮のときだけ出会える自然の絶景を撮りに行ってみよう〜
【日没と干潮が重なったときに出会える絶景】 先日の夕方、久々にくぐり岩へいってきました。 昨年(2023年)の6月に訪れて以来みたいなので、およそ1年ぶりです... -
山口県の絶景めぐり〜琴崎八幡宮〜目と耳で楽しめる風鈴が生み出す情景〜
【およそ3000個の風鈴が華やかに彩る境内へ】 宇部市にあるへ今年も風鈴を見に行って来ました。この時期は「納涼 風鈴まつり」として鮮やかな風鈴たちが境内を華や... -
山口県の絶景めぐり〜祝島〜子どもの頃の夏休みを思い出すノスタルジックな島の風景〜
【ノスタルジックな祝島の夏の風景】 一年ぶりに祖父母の暮らすに帰ってきました。今年は4年に一度のもあるということで島は例年よりも賑わっている気がします。 小さ... -
新しいカメラのレンズを買いました〜Canon RF14-35mm F4 L IS USM〜
【初めてのRFレンズを購入】 最近新しくミラーレスカメラ用のレンズを購入しました。 現在手元にはキヤノンのミラーレスカメラ「R6」と一眼レフの「5DmarkⅢ」があり、... -
梅雨が明けていよいよ夏がやって来ましたね〜夕景を撮影しに近くの海岸へ〜
【夏のドラマチックな空の情景】 今年(2024年)の山口県の梅雨明けは7/22ということで先日気象庁から発表がありました。山口県の年間降水量の1/3が梅雨時期に... -
山口県の絶景めぐり〜山口宇部空港〜200品種1000株のバラが咲き誇る〜
【今年もバラが見頃を迎えました!】 5月も中旬に入り、いよいよ山口県内でもバラが見頃を迎えたという知らせが入るようになりました。 わが家のバラたちも次々と蕾が開... -
山口県の絶景めぐり〜漢陽寺〜こんな風景なかなかない?名水の流れる美しい日本庭園〜
【美しい名水の流れる自然豊かな境内と風景】 先日のお休みの日に、以前から行きたかった場所に行ってきました。 行き先は山口県周南市にある鹿苑山です 僕は大学...