うべの石ころ– Author –
山口県宇部市でひっそりと暮らす30代夫婦です。
お互い京都で13年ほど暮らし、このたびUターンしてきました。
趣味は写真、読書、ドライブ、園芸、絵を描くことなどなど。
関西で小売業界を経験後に社会保険労務士となり、さまざまな働き方を目にしてきました。
そんな中、「心にゆとりを持った生活が大切だ」と実感し、この度山口へ帰ってきました。
山口での生活で気づいたこと、出会った美しい風景を写真などもたくさん掲載しながら綴っていきたいと思い、この度ブログを始めてみることにしました。
見てくださった皆さんの心が、少しでも穏やかになれるような情報を発信するブログにしていきたいな、と考えています。
どうぞ宜しくお願いします^ ^
-
久々の「ときわ公園」は絶景であふれていました!〜彫刻や花であふれる公園〜
【20年ぶりの「ときわ公園」で写真撮影】 山口県民、特に宇部市民なら 「ときわ公園」 と聞いて知らない人はいないと思います。 「村」から一気に「市」へと成長し... -
「母の日」にプレゼントしたもの〜母の日の花といったら今や「あじさい」?〜
【「母の日」に「あじさい」をプレゼントしました。】 先日(5月14日)は母の日でしたね。 我が家は母と祖母にあじさいの花をプレゼントしました^^ 一昔前までは「... -
山口宇部空港の「薔薇園」を見に行ってきました!〜薔薇が咲き乱れる空港〜
【山口宇部空港のバラが見頃を迎えています】 先日(2023年5月10日と12日)、 山口宇部空港の「バラ」が見頃を迎えている! ということで、実際に見にいってき... -
「ユキモチソウ」をご存知ですか? ~なんとも不思議な山野草の世界~
【「ユキモチソウ」を育ててみる】 突然ですが、皆さんは 「ユキモチソウ」という植物をご存じでしょうか? 山野草や山歩きが好きな方なら、もしかするとご存知かもしれ... -
「はてなの木」の盆栽仕立て〜ソフォラ ミクロフィラを育てる〜
【「はてなの木」〜ソフォラ ミクロフィラ〜を育てる】 先日、防府市にあるガーデンマルシェさんに行ったとき、 「はてなの木」ソフォラ ミクロフィラ(Sophora microph... -
ミニチュア日本庭園をつくろう!〜京都でみていた景色を小さなお皿に再現したい〜
【ミニチュアの池泉回遊式庭園を作庭してみる】 みなさんは日本庭園を見に行ったりするのは好きですか? 僕は京都に暮らしていたときは、休みの日にはよく日本庭園を見... -
行くだけで誰でも飛行機の絶景が撮れる場所?「千里川土手」をご紹介!
【千里川土手へ飛行機写真を撮りに】 前職では一時期、大阪の豊中に勤めていたことがあるのですが、そこに 飛行機好きにはたまらない絶景 を見ることのできる場所があり... -
これからの新緑の季節こそ、紅葉の名所へ行くべき〜京都の新緑の絶景〜
【紅葉が美しい場所は、これからの時期が美しい】 ピンクの花びらで覆われていた桜の木々も、気づけば新緑の美しさを感じられるようになりました。 桜も終わってしまっ... -
花の海へうさぎの赤ちゃんに会いに行ってきました!〜写真満載でお届けします〜
【山陽小野田市の「花の海」へ!】 数日前、自宅の新聞(宇部日報)を読んでいると、 山陽小野田市の花の海で、うさぎの赤ちゃん という記事が目にとまりました。 我が... -
山口県で水晶が拾える場所?〜藤尾山公園周辺で水晶拾い〜絶景の滑り台も必見です!
【山口市の藤尾山公園へ水晶を拾いに行ってきました】 先日山口市にある藤尾山公園へ水晶を探しに行ってきました。 暖かい晴れた日は、水晶探しも楽しいひとときになる...